コピルアク 食品通関の話2
2013.7.23
以前、コピルアクのビジネスを始める前に私、塗り薬の行商をPatiで行っていたとこの章で記載したことがあります。
2013.7.19
最近はいろいろな方とお話をさせていただく機会が多く、私がコピルアックという高級コーヒーの販売をビジネスにしているという関係で、先日オーガニック食品の専門家の方とお話をする機会がありました。
2013.7.16
インドネシアでは果物の露店というのが結構あり、たいてい朝から晩まで営業をしております。店の広さはまちまちで、小さいところでは2~3坪のところから大きいところはコンビニくらいの広さのところまで様々です。
2013.7.14
昨日7/13と本日7/14に代々木公園でインドネシアフェスティバルという催しが行われました。華々しいイベントではないのですが、インドネシアの伝統舞踊や伝統音楽のガムランを日本にいながら楽しむことが出来るお祭りです。
2013.7.12
さて、昨日の話の続きです。コピルアックのプロモーションのために始めた「ゴルフ景品スポンサー」ですが、おかげさまで先般第一回目の協賛をStar Platinaゴルフコンペ企画でさせていただくことが出来ました。
2013.7.11
以前、日本に一時帰国した際にある飲み会に参加することになりました。飲み会といっても私は全くお酒が飲めない為ウーロン専門なのですが、飲んでいる人の話についてゆくことは何とかできます。
2013.7.09
本日からイスラム圏ではラマダンが始まります。毎年開始の時期は変わるのですが今年は7月9日からということで、イスラム教徒であれば期間中の1か月間、日中は食べ物はもちろんのことタバコも禁止されます。水を飲むことも禁止です・・・。
2013.6.18
以前勤めていた会社の近所に新しいラーメン店が出来、会社の先輩と行くことになりました。そのラーメン店は池袋にある有名繁盛店の支店、もしくはのれん分けで街に出店した模様。